極上のふるさと京丹後
9/24

ぐるっと絶景巡り夏〜秋ひと足のばして678 5岩 56789 秋9 9屏波の浸食により孤立した巨大な屏風のようにそびえる高さ13mの奇岩が夕日に映える姿は特に壮観。国道沿いに展望台があります。[所]丹後町筆石 大立岩を見下ろす高台にある13基の古墳群です。立地する台地の玄武岩や安山岩が石室の石材として使われています。[所]丹後町竹野 立高さ20mに及ぶ立岩は丹後を代表する絶景のひとつ。柱状節理の安山岩で直線的な荒々しい岩肌が特徴的。[所]丹後町間人 経白亜の灯台と紺碧の日本海のコントラストが鮮やか。丹後半島の先端、海抜148mの断がいに建ち、1世紀以上もの間海の安全を守り続けています。近代化産業遺産群に認定。 駐車場から徒歩20分。[所]丹後町袖志 [7月上旬〜7月中旬]蓮ピンクから白、黄色へと微妙に変化する大輪の花。芝生広場脇の蓮池に約200本のハスが植えられています。●丹後王国「食のみやこ」 [所]弥栄町鳥取123[問]0772-65-4193 桔細川ガラシャ夫人の実父、明智光秀の家紋でもあった桔梗の花が碑の周辺にひっそりと咲いています。●細川ガラシャ夫人の碑周辺[所]弥栄町味土野 花与謝野町ひまわりフェスティバル4.6ヘクタールの畑に約20万本が花を咲かせます。毎年8月上旬。[所]与謝野町字金屋[問]与謝野町ひまわり実行委員会0772-46-3269花舞鶴市金剛院の紅葉重要文化財の三重塔で有名な金剛院は紅葉の名所でもあります。[所]舞鶴市鹿原595[問]0773-62-1180 [9月]萩手入れのゆきとどいた萩は山野のものとはまた異なる趣です。●如意寺 [所]久美浜町1845[問]0772-82-0163 紫2万株以上が咲くアジサイ園です。高原にあるため平地より見ごろが遅いのが特徴。●森林公園スイス村[所]弥栄町野中 [問]0772-66-0036たていわあじさいはすききょうはぎおおなるこふんぐん成古墳群梗 [7〜8月]紅葉 [11月上旬〜12月上旬]●〈弥栄〉野間地域●〈大宮〉内山自然遊歩道・崇山森林公園●〈峰山〉金刀比羅神社・天女の里と乙女神社・峰山城趾●〈久美浜〉宗雲寺びょうぶきょうがみさき風岩ハマナス [5月中旬〜8月上旬]茎に鋭いトゲがあるバラ科の植物です。八丁浜で見られるほか、箱石地区の道沿いに約千本が植樹されています。[所]網野町浅茂川(八丁浜周辺ほか) ラベンダー [6月下旬〜7月]海の見える高原を背景に、香り豊かなラベンダーをお楽しみください。6月下旬〜7月期間限定で、「海の見えるラベンダー畑の会」によるラベンダースティック講習会あり。●宇川温泉よし野の里 [所]丹後町久僧陽花 [6月中旬〜7月]トウテイラン [8〜10月]市花でもあるトウテイラン。その花の色は秋の深まりと共に濃くなり、中国の洞庭湖のように美しい瑠璃色に。自生数の減少が危惧されています。[所]久美浜町箱石 宮津市絶景日本三景 「天橋立」天への架け橋のような8千本の松並木を徒歩・船・遠景など様々な角度からお楽しみください。[問]天橋立観光協会絶景0772-22-8030     舟屋群伊根町湾沿いに約230軒の舟屋が立ち並ぶ独特の景観です。重要伝統的建造物群保存地区。[所]伊根町字日出・平田・亀島[問]伊根町観光協会0772-32-0277丹後松島国道178号線犬ヶ岬トンネル付近などから眺めると日本三景のひとつ「松島」に似ています。春から夏前は、朝日と夕日のビューポイント。[所]丹後町此代 ヶ岬灯台 178178道の駅ちょっと一息てんきてんき丹後には「山陰海岸ジオパーク京丹後市情報センター」があり、ジオツアーなどをご紹介。トイレ休憩やお土産も買えます。482丹後

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る