ありのままの丹後 by京都新聞

京都新聞は地元紙として、京丹後をはじめ隣接する宮津市、与謝野町、伊根町の丹後地域の動きを、毎日の紙面やデジタルサイトで伝えています。ここでは京丹後市観光公社と連携し、この地で暮らす記者によるニュースやコラムから「ありのままの丹後」をお届けします。私たちの暮らしは良いことばかりではありません。厳しい現実に戸惑い、悩みながら日々を歩んでいます。そんな姿にも触れ、ぜひ、丹後を好きになってもらえれば。

まち

ゆるやかな関係の読書会
つながりの中で心を耕す
文化の日に思う

味わい深い一冊に出合った。今年の直木賞候補にもなった朝倉かすみさんの『よむよむかたる』。古民家カフェに集う高齢者6人の読書会を温かな筆致で描く。

続きを読む
まち
2025.11.03

ゆるやかな関係の読書会
つながりの中で心を耕す
文化の日に思う

ひと
2025.10.28

日本代表で世界V
硬式野球の沖頼衣夢選手
三拍子そろった逸材

まち
2025.10.17

丹後ちりめんで満喫
プロの着付け、重文旧家で昼食
本格着物体験が人気

まち
2025.10.07

「さかなの日」
魚へんの漢字から
漁業の今を思う

まち
2025.10.06

丹後のものづくり発信
リアルな製造現場を公開
織物、機械金属加工

グルメ
2025.09.30

京都北部の味覚満載
海自コラボも
丹鉄・くろまつ号、出発!

まち
2025.09.18

広がれ、ユニバーサルサップ
京丹後の海で体験
高齢者、障害者も容易に

文化
2025.09.12

「女工哀史」刊行100年
著者は丹後・与謝野出身
今秋、地元に文学碑建立

まち
2025.09.06

陶器で「まちに+α」
移住の陶芸家
ショップ兼ギャラリー

グルメ
2025.08.29

小ぶりだが甘さは十分
「京たんご梨」
今季の出荷スタート

ひと
2025.08.22

軍事機密の天気予報
今は「平和のシンボル」
増田善信さんを思う

まち
2025.08.19

定置網漁や養殖体験
学生向けインターンシップ
久美浜・湊漁業

カテゴリーで探す:
  • グルメ
  • ひと
  • まち
  • 健康
  • 文化
  • 自然
12345678910...

ありのままの丹後 by京都新聞
京丹後ナビ

京丹後市観光公社 公式ホームページ

京都新聞
Copyright ©京丹後市観光公社 All Rights Reserved.