ありのままの丹後 by京都新聞

京都新聞は地元紙として、京丹後をはじめ隣接する宮津市、与謝野町、伊根町の丹後地域の動きを、毎日の紙面やデジタルサイトで伝えています。ここでは京丹後市観光公社と連携し、この地で暮らす記者によるニュースやコラムから「ありのままの丹後」をお届けします。私たちの暮らしは良いことばかりではありません。厳しい現実に戸惑い、悩みながら日々を歩んでいます。そんな姿にも触れ、ぜひ、丹後を好きになってもらえれば。

グルメ

小ぶりだが甘さは十分
「京たんご梨」
今季の出荷スタート

京のブランド産品「京たんご梨」の出荷が27日、京丹後市久美浜町のJA京都久美浜梨選果場で始まった。今夏の少雨と高温の影響で、サイズは小ぶりだが、糖度の高い果実が集まった。

続きを読む
グルメ
2025.08.29

小ぶりだが甘さは十分
「京たんご梨」
今季の出荷スタート

ひと
2025.08.22

軍事機密の天気予報
今は「平和のシンボル」
増田善信さんを思う

まち
2025.08.19

定置網漁や養殖体験
学生向けインターンシップ
久美浜・湊漁業

グルメ
2025.07.30

夏の幸「京白いか」どうぞ
身が厚く、うまみも強い
久美浜の旅館、飲食店

グルメ
2025.07.24

赤身の味わいの濃さ
「京たんくろ和牛」
山と海with日本海牧場

まち
2025.07.18

盛夏のスズキ
万能かつ強い帰巣性
参院選重ね、投票を

まち
2025.07.17

丹後オープンファクトリー始動
ものづくりの現場公開
10月に初開催

グルメ
2025.07.08

丹後とり貝
今季の出荷断念
貝毒検出の舞鶴・宮津湾産

グルメ
2025.06.26

食の創造へ協働
丹後と韓国の料理人
地元食材と伝統融合

まち
2025.06.23

幸福で健康な高齢社会を
初の世界長寿サミット
丹後から発信

まち
2025.06.13

漁村の活字文化守る
間人の書店
店頭に立つ95歳

まち
2025.06.03

二刀流で地域に活力
女子サッカー・KYOTO TANGO QUEENS
関西1部で奮闘

カテゴリーで探す:
  • グルメ
  • ひと
  • まち
  • 健康
  • 文化
  • 自然
12345678910...

ありのままの丹後 by京都新聞
京丹後ナビ

京丹後市観光公社 公式ホームページ

京都新聞
Copyright ©京丹後市観光公社 All Rights Reserved.