「京丹後ナビ」京丹後市観光公社 公式サイト

京丹後に泊まる

宿泊・日帰りプランから選ぶ

宿泊検索

矢吉

料理の旨さと量がある!料理自慢と鳴き砂温泉掛け流しの温泉民宿♪観光名所「琴引浜」まで徒歩5分!

宿泊プラン

特松コース 【活カニ1杯とセコガニ1杯使用】活ガニ矢吉特別コース

1泊2食付き

チェックイン: 15:00 ~
チェックアウト: ~ 10:00

創業50年!笑顔と丁寧な接客で3代目板長がお出迎え!子供や孫と一緒に来たくなる宿板長の料理は常連様に好評で、田舎の親戚家に遊びに来たようなアットホームな宿作りを目指しています。

  お部屋  |   追加料金  |   サービス料と税金  |   キャンセル規定  |   オンラインキャンセル

厳選された、地元漁港のタグ付きブランドガニ(一例)

ちょっとだけ、いいもの食べたい!食べ切り地蟹コースです。

津井山ガニ、浜坂ガニ、大善ガニ、間人ガニに代表される松葉ガニの活ガニを使用したプランになります。
宿に設置している水槽に仕入れてきた活カニを泳がしてお客様が到着して活カニを見てもらってから、板長が捌(さば)きます。
捌(さば)いた活カニは、カニ刺し・焼きカニに何本ずつするかも選んで頂く事も出来ます。

〆には、美味しいお出汁と九条ネギを使用して雑炊!!

地活ガニ1杯とセコガニ(メスガニ)を使用します。

ご夕食のあとには、琴引き浜天然鳴き砂温泉に入って汗を流してゆっくり休んで下さい!
当宿自慢の温泉です。ペーハー値9.23の低張性アルカリ性高温泉でお肌がスベスベになる美人のお湯です。


〜お品書き〜

活ガニ、お1人に付き1杯使用。(仕入れの状況により重さが変わります。)
茹セコガニ(メスガニ)1人に1杯使用。
※活ガニ(オス)の茹ガニは付きません。

蟹ミソの甲羅焼き

カニ刺し・焼きカニ・カニ鍋は、お客様にどの足をどう調理するかお尋ねしますので、来られた時に教えてください。

お鍋用野菜盛り合わせ(地元食材も使用)

地魚のお刺身(船盛)

酢の物

八寸3種盛り

板長特製手作りジェラート

鍋の〆に、雑炊用ご飯(丹後コシヒカリ)
カニエキスの美味しいお出汁で雑炊!!

※仕入れの都合により、活ガニが高額になると、足落ちの活ガニにさしてもらうかもしれません。

※活カニを捌くにあたりまして、ご到着のお時間が夕方5時を過ぎる場合は、カニを見て頂け無い場合もあります。※
※活カニの仕入れ状、キャンセルの手続きの締め切りを7日前にしています※

お客様用の冷蔵庫・冷凍庫は、御座いません。宿の飲み物の持ち込みOK!食事処でも飲み物の持ち込みOK!
持参した、飲み物の空はお持ち帰り下さい。

宿から最寄りのコンビニエンスストアまで、徒歩なら片道35分、車なら片道8分です。
全館、禁煙になりました。

※お食事部屋は、お泊り頂くお部屋とは別の個室にてお食事処を準備します。
お部屋食の対応はできません。


  • 地元漁港で水揚げされた新鮮な魚の舟盛り


  • カニの甲羅味噌


  • 外観


  • 鳴き砂温泉でゆったりと♪

追加料金
中学生から大人料金。
小学生のお食事メニューは大人と同じになります。
お子様ランチのご希望の方は、事前にご連絡下さい。
別注料理の注文は3日前までに連絡して下さい。当日は、準備出来ません。
食物アレルギーがある方は事前にご連絡下さい。全てのアレルギーに配慮したお食事メニューは出来ません。
サービス料と税金
12歳以上の方、1人につき入湯税150円。
キャンセル規定
キャンセル料は以下の通り頂きます。
無断キャンセル : 全泊 宿泊料金の100%
当日0時以降のキャンセル : 宿泊料金の100%
6日前0時以降のキャンセル : 宿泊料金の50%
7日前0時以降のキャンセル : 宿泊料金の30%

オンラインキャンセル
宿泊日当日の午前00時まで

予約照会・予約キャンセル

体験・ツアー

Experiences&Tours

アクセスランキング