三津のちいさな芸術祭

  • 開催日: 2023年9月23日
  • 会 場: 三津漁港※雨天の場合は三津区民センター (京都府京丹後市網野町三津4)
  • 主催者:三津の灯台アートプロジェクト実行委員会
  • 連絡先:Tel.080-3865-0855
三津の灯台アートプロジェクト、今年も開催されます。

◆開催日:2023年9月23日(土)10:00~17:00
◆開催場所:三津漁港※荒天の場合は三津区民センター
◆駐車場:三津区民センター(京都府京丹後市網野町三津869)

◆タイムテーブル
10:00 ビーチクリーン集合(三津漁港 10:30頃まで)
10:45 ツインポールエクササイズ Sun里 (20分間 参加費 1000円)
13:00 ワークショップ(随時受付、14:30最終受付 参加費 各500円)
「おうちに眠っている画材を使って海の中を描いてみよう」余根田直樹
14:00 筆文字アートパフォーマンス すまいるねーむ できるこ
15:30 音楽パフォーマンス ATOWA
16:30 ワークショップパフォーマンス「風を績む」高橋臨太郎

◆フード&ドリンク
11:00~ 野木源(新米おむすび)、crepe and whip(クレープ)、幸せの黄金たい焼き
kichen loco loco(ミニハンバーガー)、京わびすけ(京番茶)
OTUKA(パン)、琴引きの塩工場(塩プリン、塩サイダー他)
三津の灯台珈琲(コーヒー他)
◆出展
11:00~ すまいるねーむできるこ 筆文字あーと
Sun里 ワークショップ足相「足を観て、金運がわかる?」
Kaico 参加型アートプロジェクト「町を縫う」出張ワークショップ
(日本遺産「ちりめん回廊」をまち歩きして見つけた町の形・模様を縫うワークショップ)

◇画材募集のお願い◇
ワークショップで使用する画材を事前募集します。
お家にある、使っていない色鉛筆、クレヨン、絵の具など
どんなものでも結構です。
当イベントまでに、三津の灯台珈琲にて受け付けます。
集まった画材はワークショップ参加者にご使用頂き、
当イベント後もさまざまなところで活用いたします。
(イベント当日にご持参頂いても結構です。)

【問合せ先】
三津の灯台アートプロジェクト実行委員会
京都府京丹後市網野町三津4
tel: 080-3865-0855 (澤 佳奈枝)
.