第1回 久美浜芸術祭 久美浜のゆめ

  • 開催日: 2024年10月19日 - 2024年10月20日
  • 会 場: 京都府京丹後市久美浜町
  • 主催者:実行委員会「久美浜のゆめ」
  • 連絡先:Tel.0772-82-0101

久美浜の街を舞台にして、子どもも大人もみんなで遊べる久美浜芸術祭の第一回目。
この地にゆかりの絵本や昔話が勢ぞろい。
絵、オブジェ、刺繍、音楽、野の植物で作るケーキなどもお楽しみいただけます。
見どころ・聴きどころ・遊びどころが盛り沢山!久美浜名産のおいしいものマルシェもございます。

-イベント内容-
■久美浜・京丹後の絵本&昔話「図書館」オープン■

10月7日(月)~29日(火) 9:00~16:00
場所 豪商稲葉本家(蔵ギャラリー)
入場無料

■絵本&昔話の読み聞かせ■
10月19日(土) 11:00~12:00/13:00~14:00/15:00~16:00
読み聞かせ:加藤亜衣(11:00~の回のみ 音楽 大野慎矢)
10月20日(日) 11:00~12:00/13:00~14:00/15:00~16:00
読み聞かせ:石川浩司(11:00~、13:00~の2回 音楽 Pascalsメンバー、大野慎矢)
場所 豪商稲葉本家(2階および中庭)
入場無料 予約不要

■パスカルズ ライブ■
10月19日(土) 14:00~16:00
場所 安養寺本堂
入場料 大人(中学生以上)5000円、小学生3000円、小学生未満無料
事前予約制 (MAIL:kumihama.yume@gmail.com)
当日精算

■久美浜いまむかし■
重厚なたたずまいの東稲葉邸の回廊&蔵通りが、この2日間お祭りの場に変身します。
回廊では、久美浜の町々で語り継がれてきた昔話や民話が楽しめたり、歴史・風土・文化がわかる情報がいっぱい。
この街を初めて訪れる人も、ここに住んでいる人も、知れば知るほど久美浜が大好きになるはず!

■ニヒル牛版「久美浜のゆめ」■
10月19日(土)、20日(日) 10:00~16:00
場所 東稲葉邸、東稲葉邸・蔵通り
入場無料

■juno(ユノ)、渡辺郁子展示■
10月19日(土)、20日(日) 10:00~16:00
場所 Waterside cottage Heron

■juno(ユノ)の刺繍ワークショップ■
10月19日(土) ①10:00~12:00(定員:大人5名、子ども5名) ②14:00~16:00(定員:大人5名)
10月20日(日) ①10:00~12:00(定員:大人5名、子ども5名) ②13:00~15:00(定員:大人5名)
場所 Waterside cottage Heron
参加費 子ども:3,000円 大人:5,000円
事前予約制 (TEL:0772-82-0101/MAIL:kumihama.yume@gmail.com)
当日精算

■keikoのワークショップ■
10月19日(土) 14:00~16:00(定員:大人5名)
10月20日(日) 13:00~15:00(定員:大人5名)
場所 Waterside cottage Heron
参加費 2,000円
事前予約制 (TEL:0772-82-0101/MAIL:kumihama.yume@gmail.com)
当日精算

■2個の「野ゲーキ」ワークショップ■
10月20日(日) 10:00にWaterside cottage Heronに集合
場所 Waterside cottage Heronの庭からスタートして、金比羅神社まで
参加無料

■特別企画■ヘロンの庭 音楽祭
10月20日(日) 16:00~19:00終了予定
場所 Waterside cottage Heron
入場料 大人5000円(フレンチ弁当付き/要ワンドリンクオーダー)
事前予約制 メールで受付 (MAIL:nihirugyu@gmail.com)
当日精算
詳細は、ニヒル牛 久美浜への道をご覧ください。
※雨天の場合は、久美浜公会堂のそばで開催。
・タイムテーブル
16:00~16:45 シルバノク
17:00~17:45 知久寿焼
18:00~18:45 石川浩司