活イカ認知拡大プロモーション事業検討会参加事業所募集
2023.2.14 活イカ認知拡大プロモーション事業検討会参加事業所募集要領ダウンロード 2023.2.14 活イカ認知拡大プロモーション事業検討会参加申込書(pdf)ダウンロード 2023.2.14...
宿泊業の高付加価値化のための経営ガイドラインに基づく登録制度に関するご案内
観光庁において、宿泊業の高付加価値化に向けた経営を行う上での指針を示すための経営ガイドラインが策定され、本ガイドラインに則った経営を行う宿泊事業者の登録制度が創設されました。今後、観光庁では、登録事業...
春期「海の京都旬の食材フェア」の開催と「海の京都旬の食材提供店」の募集について
「海の京都旬の食材フェア」「海の京都旬の食材提供店」募集要領ダウンロード 認定申請書ダウンロード 認定申請書ダウンロード 海の京都エリアならではの旬の食材を地元で食べていただくことにより、観光客を呼び...
年明け以降の「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の実施について
京都府から年明け以降の「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の実施について発表されましたのでお知らせします。 〇実施期間 令和5年1月10日(火)から令和5年3月30日(木)まで ※宿泊は令和5年3月3...
❝食❞で発信する京丹後の魅力
食で発信する京丹後の魅力ダウンロード
観光DXオンライン特別コンテンツの無料提供のご案内
観光DXオンライン特別コンテンツ「SURGE」無料提供のご案内ダウンロード 公益社団法人京都府観光連盟では、観光分野のDX(デジタルトランスフォーメーション)を促進するため、WEB・デジタルマーケテ...
京丹後市エネルギー価格高騰対策支援給付金について
京丹後市エネルギー価格高騰対策支援給付金申請要項ダウンロード 京丹後市では、新型コロナウイルス感染症及び国際情勢等に起因するエネルギー価格の高騰を受け、厳しい経営状況にある市内事業者及び市内農林漁業...
NEWSLETTER Vol.11
京丹後市観光公社ニュースレターVol.11ダウンロード
「京都府観光経営セミナー」受講料の半額助成について
「京都府観光経営セミナー」受講料の半額助成についてダウンロード 講義スケジュールダウンロード
京都観光おもてなし人材育成セミナーのご案内
京都観光おもてなし人材育成セミナーダウンロード
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の期間延長について
京都府から「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の期間延長について発表されましたのでお知らせします。 〇延長される期間 令和4年12月27日(火)まで(延長前:令和4年12月20日(火)まで)※宿泊は令...
京丹後市ふるさとテレワーク推進事業補助金の公募について
公募要領ダウンロード 京丹後市では、市内のテレワーク拠点を拡大することにより企業を誘致し、地域に新たなビジネスや雇用を創出することで、関係人口・定住人口の創出や地域経済活性化を目指すため、市内におい...
NEWSLETTER Vol.10
京丹後市観光公社ニュースレターVol.10ダウンロード
冬期「海の京都旬の食材フェア」の開催と「海の京都旬の食材提供店」の募集について
募集要領ダウンロード 認定申請書ダウンロード 海の京都エリアならではの旬の食材を地元で食べていただくことにより、観光客を呼び込み、カニだけではない豊かな食材産地としてPRし、地産地消の推進により地域産...
「海の京都コイン」に係る加盟店の募集について
海の京都コイン加盟店募集ダウンロード 海の京都DMOでは観光消費の拡大・周遊観光の推進を目的に、エリア内の宿泊・飲食・体験で利用できる「海の京都コイン」をスタートします。取組への参加を希望される事業...
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の対象拡大について
京都府から「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の対象拡大について発表されましたのでお知らせします。 きょうと魅力再発見旅プロジェクトの全国拡大についてダウンロード 詳細は、「きょうと魅力再発見旅プロジ...
京丹後市里山文化案内人養成講座のご案内
R4里山文化案内人養成講座内容ダウンロード 京丹後市里山文化案内人申込書ダウンロード R4_京丹後市里山文化案内人申込書ダウンロード
多文化共生講演会のご案内
多文化共生講演会ダウンロード 京丹後市の魅力を国内外へ発信することや交流人口の増加と外国人の人材活用についての講演会と、外国人市民によるディスカッションが開催されます。ぜひご参加ください。(主催:京...
TANGO FOOD COLLABO Fes 2022のご案内
TANGO FOOD COLLABO Fes 2022ダウンロード 丹後地域でアグリビジネスに取り組む農林漁業者等と丹後産農林水産物及び6次産業化商品等の取扱いを希望するシェフ・パティシエとのマッチ...
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の期間延長について
京都府から「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」の期間延長について発表されましたのでお知らせします。 〇延長される期間 令和4年12月27日(火)まで(延長前:令和4年12月20日(火)まで)※宿泊は令...