「もうひとつの京都」×「とっておきの京都」京都 秋のInstagramキャンペーンの実施について
京都府観光連盟と京都市観光協会では、新型コロナの影響で落ち込んだ京都への観光需要の回復を図るとと もに、 広域観光を推進するために「京都 秋のインスタグラム・キャンペーン 」を実施します。キャンペーン...
冬期「海の京都旬の食材フェア」の開催と「海の京都旬の食材提供店」の募集について
冬期「海の京都旬の食材フェア」が令和2年12月1日から令和3年2月28日に開催されます。京都府では冬期の「海の京都旬の食材フェア」の募集をしております。 指定された季節の旬の食材(海の京都エリアで水揚...
「大京都芸術祭 2020 in 京丹後」の開催について
地域の魅力をアートの視点から。京丹後市で「大京都芸術祭 2020 in 京丹後」が開催されます。 アーティストが地域交流しながら創作活動を行うことで地域住民に幅広い文化芸術に触れる機会を提供し、地域の...
「京丹後ふるさと旅行券」10,000枚完売!販売開始から、わずか3分で在庫ゼロ(ほぼ「完売」)の状態に
京丹後市観光公社では、新型コロナウイルス感染症の影響により打撃を受けた観光業を支援するため、落ち込んだ観光需要の早期回復、さらに、カニシーズンという本市の重要な観光需要の落ち込み防止と維持向上を目的に...
《御礼》「京丹後ふるさと旅行券~冬旅~」完売
本日10月12日(月)午前10時から、全国の大手コンビニ4社の端末機で「京丹後ふるさと旅行券~冬旅~(以下「旅行券」という。)」10,000枚の販売を開始したところ、販売開始から、わずか3分で(午前1...
魔法のトキがここに 夕日ヶ浦 うみ×まち灯り
明けない夜はない。新型コロナウイルスの早期終息への願いを込めて、普段は真っ暗な海辺とあなたの心にあたたかな光を灯したい。遠くの方も、近くの方も、秋の夜長、ふらりと夕日ヶ浦に出かけてみませんか。 「夕日...
「京丹後市ふるさと納税」について
この度京丹後市では、啓発チラシ「ふるさと納税で 京丹後を元気に!」を作成されました。 詳しくは、京丹後市公式ホームページをご覧ください。 京丹後市公式ホームページ:ふるさと納税
山陰海岸ジオパーク「TANGO ジオヨガ」体験会 モニター募集について
京都府丹後広域振興局では、新たな切り口で山陰海岸ジオパークの魅力を発信する試みの一つとして、京丹後エリアのスポットで、ヨガの現地体験会とオンライン体験会のモニター募集を行っていますのでお知らせします。...
“魔法のトキがここに 夕日ヶ浦 うみ×まち灯り”開催
京丹後市観光公社では、夕日ヶ浦観光協会や海の京都DMO総合企画局、京都府、京丹後市とともに、海の京都の主たる滞在促進地である「夕日ヶ浦」エリアにおいて、先月完成した「浜詰夕日の丘」を中心に、海辺や街な...
田中彩子モノオペラ「細川ガラシャ」京丹後公演 10月1日チケット販売開始!
京都府北部出身の二人、世界で活躍するソプラノ歌手でガラシャを演じる田中彩子氏(西舞鶴出身、現在ウィーン在住)と、『ガラシャの祈り』の著者で翻訳家、今回のオペラで脚本を担当する横島昇氏(京丹後在住)が大...
10月12日(月)10:00販売開始!「京丹後ふるさと旅行券キャンペーン~冬旅~」
京丹後市観光公社では、カニシーズン(11月6日~3月20日まで)の宿泊を対象に「京丹後ふるさと旅行券キャンペーン~冬旅~」を実施し、10月12日から「京丹後ふるさと旅行券」(以下、「旅行券」という」。...
「シーラ・クリフと巡る丹後ちりめん工房プレミアムツアー!」2020・秋
着物研究家シーラ・クリフさんと「丹後ちりめん」の国内最大の生産地である与謝野町、京丹後市を代表する工房を訪れる1泊2日のきものづくしの旅。 個性溢れる厳選した4つの工房を2日間に渡りじっくり巡り、生産...
山陰海岸ジオパークトレイルキャンペーン開催中!
山陰海岸ジオパークに、総延長230.9km(27コース)の日本で3番目に長いロングトレイルが完成しました。この開通を記念して、ジオトレイルを存分に楽しめるキャンペーンが開催されています。 ■ポイント獲...
丹後のええもんうまいもん-丹後ブランド認定商品展示即売会-
第22回 Tango Good Goods 見本市 丹後ブランド認定商品展示即売会「たんごのええもんうまいもん」が次のとおり開催されます。どなたでもご来場いただけます。詳しくは、以下のチラシをご覧くだ...
終了間近!臨時快速列車 「城崎・天橋立ダイレクト」とフォトコンテスト「近畿のキタだよ 、北近畿」について
城崎温泉と天橋立を乗換えなしでむすぶ臨時快速列車「城崎・天橋立ダイレクト」が8月22日から運行されておりますが、運行日があと6日間!を残すのみとなりました。車両は、昨年好評の「しあわせなご縁を結ぶ」旅...
田中彩子モノオペラ「細川ガラシャ」京丹後公演の開催について
2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公・明智光秀の娘 細川ガラシャゆかりの地 、京丹後市で世界で活躍するソプラノ歌手田中彩子主演のモノオペラ「細川ガラシャ」京丹後公演が京都府丹後文化会館で開...
「京丹後ふるさと旅行券」5,000枚を完売!
京丹後市観光公社では、新型コロナウイルス感染症の拡大で打撃を受ける市内宿泊施設への集客と観光閑散期となる秋の需要開拓を目的に、秋期(9月1日~10月31日まで)の宿泊を対象とした「京丹後ふるさと旅行券...
「もうひとつの京都 周遊パス」 の発売について
京都府では、新型コロナウイルス感染症の影響を受け利用客が減少している府内の公共交通の活性化を図り、観光の需要を喚起するため、「もうひとつの京都 周遊パス」の発売を支援しています。 この周遊パスは、「海...
「京丹後ふるさと旅行券」売れ行き好調につき、1,500枚を追加販売!
京丹後市観光公社では、新型コロナウイルス感染症の拡大で打撃を受ける市内宿泊施設への集客と観光閑散期となる秋の需要開拓を目的に、秋期(9月1日~10月31日まで)の宿泊を対象とした「京丹後ふるさと旅行券...
「語り部」「ガイド向け」シナリオづくり講座について
「シナリオづくりのノウハウ」や「魅力発信の手法」などをシナリオづくりのスペシャリストによる講演や体験を通じて、参加者それぞれがオリジナルシナリオを完成させます。語り部やガイドを既にされている方から初心...