丹後のええもんうまいもん-丹後ブランド認定商品展示即売会-
第22回 Tango Good Goods 見本市 丹後ブランド認定商品展示即売会「たんごのええもんうまいもん」が次のとおり開催されます。どなたでもご来場いただけます。詳しくは、以下のチラシをご覧くだ...
終了間近!臨時快速列車 「城崎・天橋立ダイレクト」とフォトコンテスト「近畿のキタだよ 、北近畿」について
城崎温泉と天橋立を乗換えなしでむすぶ臨時快速列車「城崎・天橋立ダイレクト」が8月22日から運行されておりますが、運行日があと6日間!を残すのみとなりました。車両は、昨年好評の「しあわせなご縁を結ぶ」旅...
田中彩子モノオペラ「細川ガラシャ」京丹後公演の開催について
2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公・明智光秀の娘 細川ガラシャゆかりの地 、京丹後市で世界で活躍するソプラノ歌手田中彩子主演のモノオペラ「細川ガラシャ」京丹後公演が京都府丹後文化会館で開...
「京丹後ふるさと旅行券」5,000枚を完売!
京丹後市観光公社では、新型コロナウイルス感染症の拡大で打撃を受ける市内宿泊施設への集客と観光閑散期となる秋の需要開拓を目的に、秋期(9月1日~10月31日まで)の宿泊を対象とした「京丹後ふるさと旅行券...
「もうひとつの京都 周遊パス」 の発売について
京都府では、新型コロナウイルス感染症の影響を受け利用客が減少している府内の公共交通の活性化を図り、観光の需要を喚起するため、「もうひとつの京都 周遊パス」の発売を支援しています。 この周遊パスは、「海...
「京丹後ふるさと旅行券」売れ行き好調につき、1,500枚を追加販売!
京丹後市観光公社では、新型コロナウイルス感染症の拡大で打撃を受ける市内宿泊施設への集客と観光閑散期となる秋の需要開拓を目的に、秋期(9月1日~10月31日まで)の宿泊を対象とした「京丹後ふるさと旅行券...
「語り部」「ガイド向け」シナリオづくり講座について
「シナリオづくりのノウハウ」や「魅力発信の手法」などをシナリオづくりのスペシャリストによる講演や体験を通じて、参加者それぞれがオリジナルシナリオを完成させます。語り部やガイドを既にされている方から初心...
海の京都ナイトツーリズム×フードトレイルキャンペーン(仮) ~秋の味覚で海の京都を満喫の旅~ 【第2弾】秋キャンペーンの参加飲食店について
海の京都DMOでは、夏に続く、第2弾として秋のキャンペーンを実施します。各拠点で開催される光の演出による「ナイトツーリズム」と食を巡る「フードトレイル」を中心に、エリアを周遊できる宿泊プランと組み合わ...
8月9日現在海水浴場の開設状況について
13:00現在 京丹後市内の海水浴場情報についてお知らせします。 本日、以下の海水浴場では波が高い為、遊泳禁止となっております。 《丹後町》立岩・後ヶ浜海水浴場(午前中、遊泳禁止しておりました 砂方...
8月8日(土)荒天による遊泳禁止の海水浴場について(午前10時20分現在)
波が高いため、ほとんどの海水浴場が「遊泳禁止」となっております。 なお、それ以外の海水浴場でも注意喚起がなされており、今後、天候により状況が変わる可能性があります。お客様におかれましては、 予めご了承...
臨時快速列車『城崎・天橋立ダイレクト』運行!
城崎温泉と天橋立を乗換えなしでむすぶ臨時快速列車「城崎・天橋立ダイレクト」が8月22日から運行します! 車両は、昨年好評の「しあわせなご縁を結ぶ」旅のイメージを表 した「うみやまむすび」。 京丹後市で...
ふるさと旅行券キャンペーン販売開始について
京丹後市観光公社では、秋期(9月1日~10月31日まで)の宿泊を対象に「京丹後ふるさと旅行券キャンペーン」を実施し、本日8月3日から「京丹後ふるさと旅行券」(以下、旅行券という。)の販売を開始します。...
「まるごと北近畿キャッシュバック」のキャンペーンの実施について(ご案内)
北近畿広域観光連盟では、期間中、JRまたは京都タンゴ鉄道を利用し対象エリアにお泊りになられた方に抽選で、現金10,000円が1,000名様に当たるキャンペーンを実施します! 詳しくは、こちらをご覧くだ...
「NISSHINラリー丹後2020」映像作成・ダイジェストネット放送のための寄附金について
令和2年7月31日から8月2日にかけて、「2020年JAF全日本ラリー選手権第5戦『NISSINラリー丹後2020』」が丹後半島一帯をコースに開催されます。 今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため...
京丹後市内海水浴場の開設について
京丹後市では、今夏、12か所の海水浴場が開設されることになりましたのでお知らせします。 全国で多くの海水浴場が開設中止となっており、市内海水浴場では、例年以上の混雑が予想されます。 そこで、各海水浴場...
7月1日スタート!「海の京都サマーバケーションキャンペーン」について
海の京都DMOでは、新型コロナウイルス拡大による観光客減少からの回復を目的に「ゆったりと過ごす海辺の夏休み」をテーマに、飲食店と宿泊施設166施設で利用できる海の京都クーポンやアクティビティの割引を行...
「京丹後ふるさと旅行券」キャンペーン参画施設募集のご案内
京丹後市観光公社では、新型コロナウイルス感染症拡大により、宿泊客減少などに直面している観光業を支援し、落ち込んだ観光需要の早期回復を目指すため、9~10月における誘客キャンペーンを実施します。 キャン...
「教えたい!もうひとつの京都」(夏編)Instagramキャンペーンを開催します
京都府観光連盟では、「教えたい!もうひとつの京都」(夏編)をテーマに、海・森・お茶の京都エリア等において撮影された、人に教えたくなるような素敵な景色や魅力を発信する、インスタグラム・キャンペーンを実施...
体験プログラムの受付を再開いたします。
新型コロナウイルス感染症拡大により受付を休止していました体験プログラムにつきまして、6月16日(火)から受付を再開いたしました。(催行は6月20日(土)からとなります) 再開にあたり、各体験プログラム...
2020年の京丹後市内の海水浴場の開設について
京丹後市内各海水浴場の開設につきましては、現在検討中です。 決まり次第、ホームページでお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。 その他、海水浴場についてのお問い合わせ先 京丹後市観光振興課 ...