「京丹後ナビ」京丹後市観光公社 公式サイト

京丹後に泊まる

宿泊・日帰りプランから選ぶ

宿泊検索

内湯旅館 木津館

一日たった四組様のための小さな温泉旅館。 食に景色に温泉に。 木津館の持てるすべてで貴方の心をほぐします。

宿泊プラン

【秋・1日3組限定】9月~11月限定◆秋の味覚・紅ズワイガニ付き(お1人半匹)会席プラン ≪京丹後ナビ≫

1泊2食付き

チェックイン: 15:00 ~
チェックアウト: ~ 10:00

平屋建ての落ち着いた佇まいの内湯旅館です。全4室のお部屋からは、和風庭園をご覧頂けます。 源泉直結の綺麗なお湯で掛け流しができる自慢の内湯がございます。

  お部屋  |   追加料金  |   サービス料と税金  |   キャンセル規定  |   オンラインキャンセル

紅ズワイガニ、あっさりと美味しいですよ☆

【秋の味覚】「紅ズワイガニ」
ズワイガニよりもあっさりとした上品なお味の紅ズワイガニをお2人で1匹お召し上がりいただくプランです。
カニ好きな方にお勧めのプランです。

【1日3組限定】でお受けいたします。
平日は可能な限り貸し切り風呂の対応を致します。
お食事は完全なお部屋(個室)食です。

ご家族様、大切な方とだけでごゆっくりとお過ごしくださいませ。
京都最古の湯で、柔らかい癒しの湯、かけ流しの「木津温泉」で心身リフレッシュなさってください。

◆お食事について◆
夕食は、丹後の新鮮な海鮮料理と、秋の味覚「紅ズワイガニ」を使った会席料理です。

お夕食:18時~
お朝食:8時~

【お品書き】
・紅ズワイガニ(お1人、半匹)
・地魚のお刺身
・八寸(珍味など)
・中付け
・焼き魚
・油もの(魚、えびなど)
・お茶碗蒸し
・お吸い物
・ご飯(有機肥料を多く使用した特別栽培丹後米です)
・香の物
・デザート

※仕入れの状況によりお品書きが変更となる場合がございますので、ご了承ください。

◆お風呂のご利用◆
【お1組様ご利用時】・・男湯15時~23時まで、女湯翌朝7時~9時までご利用頂けます。
【お2組様ご利用時】・・男湯、女湯の何れか1つを15時~翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。もう1つは15時~23時、翌朝7時~9時まで掛け流しでご利用頂けます。
【3組様ご利用時】・・男湯、女湯、15時~翌朝9時まで掛け流しでご利用頂けます。

◆木津温泉◆
奈良時代、僧,行基が発見した(743年)京都府最古の湯、木津温泉をかけ流しでお楽しみ頂けます。
39度で湧き出し(加温あり)、単純泉で柔らかい泉質は筋肉痛、神経痛などに効きます。
湯量が豊富で浴室シャワー、洗面所のお湯も木津温泉です。
体の芯まで温まり旅の疲れを癒してくれます。


  • 【お造り】丹後の地魚を使用したお造り。


  • 【天ぷら】季節の天ぷらをどうぞ!


  • 【個室お食事処】当館は個室でのお食事となりますので、プライベート空間が保たれます♪


  • 【お風呂】京都府最古の木津温泉をかけ流しで満喫する♪単純温泉で、ポカポカ温まります。

追加料金
予約金 不要
サービス料と税金
ご宿泊の際は入湯税大人150円別途頂きます。
キャンセル規定
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
当日     :宿泊料金の100%
前日     :宿泊料金の70%
2日前    :宿泊料金の50%
14日前から  :宿泊料金の30%

無連絡のキャンセル :宿泊料金の100%

オンラインキャンセル
宿泊日8日前の午前00時まで

予約照会・予約キャンセル

体験・ツアー

Experiences&Tours

アクセスランキング