てくてく我がまち再発見
こまねこウォーク2025
今年も26回目となる「てくてく我がまち再発見」が開催されます。 今回のテーマは「風と仏の声を訪ねて~文化財と音にふれる京丹後まち歩き~」。 開催日の10月18日(土)は、年に一度の縁城寺の寺宝の虫干しの日で 普段見ること […]
第10回こまねこまつり[2025]
丹後の人と猫とのつながりに思いを馳せて、京丹後市峰山町の街歩きを楽しむイベント「こまねこまつり」が今年も開催されます。 ◆日時 2025年9月21日(日) 時間 10:00~16:00 場所 峰山まちなか・金刀比羅神社 […]
道-1グランプリ2025
今年も道の駅 丹後王国「食のみやこ」にて「道-1グランプリ2025」が開催されます。 今年は、スペシャルゲストとして亀田興毅さんも来場予定! イベントでは、全国の道の駅が提供する選りすぐりのグルメが一堂に会し、No.1を […]
丹後オープンファクトリー2025
丹後地域の工場や田畑、街並みをひらく3日間。 丹後ちりめんや機械金属加工など、古くから丹後地域を支えてきた産業を間近で見てみよう♪ 〇開催日時 2025年10月3・4・5日(金・土・日) 時間 10:00~17:00 […]
~オープン1周年記念~丹後クリエイティブセンター西陣織あさぎ美術館 丹後館
古くから絹織物の産地である京丹後市。 西陣織あさぎの作品は、ここ京丹後で熟練の職人によって製織されています。 西陣織あさぎ丹後クリエイティブセンター内のオープンファクトリーでは、 高度な織技術の伝承と若手育成の生産基地と […]
きもの古~いマーケット2025
羽衣ステーションにて、「きもの古~いマーケット」が開催されます。 ◆日時 2025年11月1日(土) 時間 10:00~17:00 2025年11月2日(日) 時間 10:00~16:00 場所 京丹後市峰山総合福祉セン […]
安野光雅館-繪本 歌の旅-
46の懐かしい歌をテーマにして描かれた安野光雅の美しい水彩画の世界が広がります。 〇展示期間 2025年9月10日(水)~12月8日(月) 開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで) 休 館 日 火曜日 […]
安養寺 蝋燭能
~幽玄美への誘い~
京丹後市久美浜町にある安養寺 本堂にて、『蝋燭能』が開催されます。 今年は二部制で、能と刀鍛冶の実演をご鑑賞いただけます。 <第一部> 日本玄承社による刀鍛冶実演 <第二部> こども仕舞発表 見どころ解説 観世 喜正(か […]
キョウタンゴ フルーツトレイル2025
京丹後にはフルーツの直売所や、フルーツを使ったスイーツのお店がたくさん。1軒だけではもったいない、どうせならよくばって2軒、3軒と食べ比べしませんか? 桃、スイカ、メロン、ぶどう、梨、イチゴ・・・たくさんの果樹園が集まる […]
山陰海岸ふぁんたじ~お
フォトコンテスト
山陰海岸ジオパーク推進協議会によるフォトコンテストが開催されます。 募集テーマは「山陰海岸ジオパークで出会った、息をのむ自然、歴史を感じる建造物、心が躍るような写真」 受賞者には山陰海岸ジオパークエリア内の特産品が贈られ […]
日本海三大古墳めぐりスタンプラリーを開催します!
京丹後市観光公社と与謝野町観光協会では、2025年4月26日(土)に開催される「網野銚子山古墳の史跡整備完了オープンイベント」にあわせて、「日本海三大古墳」のブランド認知と知名度向上を図るため、同日から12月21日まで、 […]
迷子の小猫と ちりめんの謎
丹後ちりめん誕生の地の一つ、峰山町を舞台にしたリアル謎解きに挑戦してみませんか? 謎を解いて、迷子の子猫のお家を一緒に探してあげよう! (参加費)無料 (必要なもの) インターネット接続が出来るスマートフォン等 LINE […]