安心して楽しんでいただくために
海の京都では、お客様ならびにスタッフの健康と安全のため、独自のガイドラインに基づいた感染症対策に取り組んでいます、ご理解・ご協力をお願いいたします。
重要なお知らせ 必ずご確認ください
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、当面の間、海の京都の体験プログラムをご利用いただくにあたっては、以下のことについてご理解の上お申し込みください。
- 新型コロナウイルス感染症の発生および拡大状況により、急遽体験プログラムを中止する場合があります。
- 感染症拡大防止のため、必ずマスクを着用してください。
- 安全確保のため、施設によっては利用人数を減らしていますので、予約人数によっては申し込みをお断りする場合があります。
- 利用時に発熱など体調不良がある場合はご利用をお断りする場合があります。(利用前に健康状態の確認や検温にご協力いただいています。)
- 利用当日利用前に健康アンケートで体調確認させていただいております。
- 利用日2週間前以内に緊急事態措置発出地域及び外国への訪問がある場合は利用をお断りします
-
翔笑璃(とびわたり)シーカヤック体験
翔笑璃 (とびわたり)
4月~10月
網野町三津でシーカヤック体験! お手軽シーカヤックから洞窟などをめぐるプライベートビーチツアーなど京... -
シーカヤック体験
かまい海岸シーカヤッククラブ
4月~10月
海上散歩を体験しよう。 カヤックからしか見られない独特の景色を楽しもう。 ... -
サンセット&ナイトSUP体験(LEDライト付き)
京丹後135°EAST
4月~6月
9月~10月友達同士で、気軽に海を楽しもう。 ボードの上に立ってパドルを使って遊ぶスタンドアップパドル。 初めて... -
夕日ヶ浦SUP体験
京丹後135°EAST
4月~10月
友達同士で、ファミリーで海を楽しみませんか?? ボードの上に立ってパドルを使って遊ぶスタンドアップパ... -
ガラスづくり体験
ガラススタジオ来夢
通年
雨の日OK(屋内)窓から田園風景が見える小さなガラス工房。ステンドグラス作品の見学や、アクセサリーや絵皿、フォトスタン... -
海を眺めながら組ひも体験
シーサイド佐竹
通年
雨の日OK(室内)
丹後ちりめんシルク100%使用!オリジナルミサンガ作り。色のもつ意味を考えながら選ぶ絹糸でのミサンガ... -
海の宝物ハーバリウムボールペン作り体験
翔笑璃 (とびわたり)
通年
雨の日OK(屋内)
(一部を除く)貝殻やシーグラスなどの海からの贈り物をご自身で拾っていただき、拾った物をハーバリウムボールペンに詰め... -
海の宝物ハーバリウム作り体験
翔笑璃 とびわたり三津の灯台
通年
雨の日OK(屋内)
(一部を除く)貝殻やシーグラスなどの海からの贈り物をご自身で拾っていただき、拾った物をハーバリウムに詰めてもらいま... -
こま猫 絵付け体験
ねこプロジェクト実行委員会
通年
雨の日OK(屋内)峰山町の金刀比羅神社の木島社境内に鎮座する全国唯一の「こま猫」、そのレプリカに絵付けをする体験です。... -
貝殻クラフト
琴引浜鳴き砂文化館
通年
雨の日OK(屋内)京丹後市網野町琴引浜は全長が約1.8kmでそのほとんどが鳴砂(なきすな)の浜です。丹後半島の西部に位... -
「天女の里」でそば打ち体験
天女の里
通年
雨の日OK(屋内)日本最古の羽衣伝説の地、磯砂山のふもとにある自然豊かな「天女の里」では美味しい水を活かした、そば打ち... -
「天女の里」でこんにゃく作り体験
天女の里
通年
雨の日OK(屋内)日本最古の羽衣伝説の地、磯砂山のふもとにある自然豊かな「天女の里」では美味しい水を活かした、こんにゃ... -
ラベンダー体験
セントラーレ・ホテル京丹後
6月15日~7月2日
セントラーレ・ホテル京丹後敷地内に広がる約2,500株のラベンダー畑でラベンダーの花穂を摘み取ってい... -
花嫁衣装着付け体験
セントラーレ・ホテル京丹後
通年
雨の日OK(屋内)<海の京都春のおでかけキャンペーン対象> 日本の結婚式で用いる伝統歴な着物を着て京丹後市の中心部を一... -
陶芸体験(細見工房)
細見工房
通年
雨の日OK(屋内)<GWのご予約はすでにいっぱいです> ろくろ・手びねりを使って作品を作ろう。プロの陶芸家の指導の下、... -
匠処体験(お香作り体験)
豪商稲葉本家
土日祝日 及び 平日の午後
雨の日OK(屋内)豪商稲葉本家の米蔵を陶芸やお香、絵皿を体験できる工房に改修しております。多くの方に手軽に体験を楽しん... -
匠処体験(陶芸体験)
豪商稲葉本家
土日祝日 及び 平日の午後
雨の日OK(屋内)豪商稲葉本家の米蔵を陶芸やお香、絵皿を体験できる工房に改修しております。多くの方に手軽に体験を楽しん... -
匠処体験(絵皿体験)
豪商稲葉本家
土日祝日 及び 平日の午後
雨の日OK(屋内)豪商稲葉本家の米蔵を陶芸やお香、絵皿を体験できる工房に改修しております。多くの方に手軽に体験を楽しん...