雛小刀(ペーパーナイフ)制作体験 [日本玄承社鍛錬道場]
玉鋼製「雛小刀(ペーパーナイフ)」作成
日本刀の材料である玉鋼を用いて、実際に使用できる雛小刀を作成します。手槌で赤めた(熱した)鉄を叩く、鞴(ふいご)で風を送り、火をおこすなど、ものづくりの楽しさ閃きを体験できます!
日本玄承社オリジナルの「万年筆型鞘」に入れて当日お持ち帰りできます。
~当日のスケジュール~
①日本刀製作工程、当日行う作業の説明
②当社で用意した鍛錬した玉鋼を火で熱して手槌で叩いて、形を整える
③当社の方で形の修正を行っている間に休憩を兼ねて、日本刀鑑賞
④ヤスリで削り形を整える
⑤砥石を用いて、表面を研磨する
⑥刃付けを行う、その後万年筆型拵に作成した雛小刀を固定し完成
体験プランの詳細
- 集合場所
- 日本玄承社
京都府京丹後市丹後町三宅314
- 期間/時間
- 木曜日・金曜日・土曜日
- 除外日
- 年末年始
- 所要時間
-
約180分
- 料金
- 38,000円/人(税込)
- 精算
- 当日現金にてお支払い
- キャンセル
- 当日/無連絡・・・100%
- 申込締切
- 2日前
- 定員
- 4組 (最大10名まで) 最少催行人員:1名
- その他注意事項
- 対象年齢:10歳以上
注意書きなど
・対象年齢10歳以上
・可能な限り汚れても良い服装でご参加下さい
・気になる方は化繊の服以外でご参加下さい(まれに火の粉が飛んで服に穴が開く場合がございます)
・火傷などは自己責任でお願いします。ご了承下さい
・火を使いますので、大変暑くなります。タオル、お飲み物をご持参下さい
・見学中の持ち物・着衣の破損、ケガの保証は致しかねます。
・お客様の服装によっては、安全確保のため大槌体験が出来ない場合がございます。予めご了承ください。
・可能な限り汚れても良い服装でご参加下さい
・気になる方は化繊の服以外でご参加下さい(まれに火の粉が飛んで服に穴が開く場合がございます)
・火傷などは自己責任でお願いします。ご了承下さい
・火を使いますので、大変暑くなります。タオル、お飲み物をご持参下さい
・見学中の持ち物・着衣の破損、ケガの保証は致しかねます。
・お客様の服装によっては、安全確保のため大槌体験が出来ない場合がございます。予めご了承ください。