「京丹後ナビ」京丹後市観光公社 公式サイト

京丹後でできる体験・アクティビティ|

和装文化を支え続ける産地”丹後”の奥義
”精練の世界”を体験

主催:丹後織物工業組合 TANGO OPEN CENTER

和装文化を支え続ける産地”丹後”の奥義
”精練の世界”を体験

主催:丹後織物工業組合 TANGO OPEN CENTER

丹後地方は、日本の後染用白生地の7割以上を生産している地域です。
そのなかにある、日本最大の絹織物精練加工場を見学できる体験です。これまで業界関係者のみに公開されていましたが、一般の方にも開放されました。この加工場で精練された生地が、乾燥や整理加工を経て検品され「丹後ちりめん」として認められるまでの工程をご覧いただける唯一無二の機会です。また「丹後ちりめん」を使用した包みボタンや、縮緬の仕組みがわかる体験もお楽しみいただけます。繭から生まれる絹セリシンを使用した化粧品のお土産付きです。

~当日のスケジュール~
①精練加工場見学(50分)
②ちりめん包みボタン(マグネット・バッチ)作り(20分)
③カップチリメン体験(縮緬の仕組みがわかる)(50分)
④お土産(絹セリシンを使用した化粧品)

 

体験プランの詳細

集合場所
丹後織物工業組合 TANGO OPEN CENTER
京都府京丹後市大宮町河辺3188
期間/時間
通年・平日
①10:00
②13:30
体験開始の10分前に集合
除外日
土日祝
年末年始(12/28~1/5)
所要時間
約120分
料金
17歳以下:4,000円(税込)/名
18歳以上:4,500円(税込)/名
精算
現金、クレジットカード(VISA/MASTER/AMEX/DINERS/JCB/銀聯)、電子マネー(交通系IC/QRコード/電子決済)
キャンセル
5~2日前・・・30%
前日・・・50%
当日/無連絡・・・100%
申込締切
1日前
定員
10名
最少催行人員:1名

体験・ツアー

Experiences&Tours

アクセスランキング