第10回こまねこまつり[2025]

  • 開催日: 2025年9月21日
  • 会 場: 峰山まちなか・金刀比羅神社 (京都府京丹後市峰山町)
  • 主催者:こまねこまつり実行委員会

丹後の人と猫とのつながりに思いを馳せて、京丹後市峰山町の街歩きを楽しむイベント「こまねこまつり」が今年も開催されます。

◆日時
2025年9月21日(日)
時間 10:00~16:00
場所 峰山まちなか・金刀比羅神社

猫と丹後ちりめん
江戸時代より機織りで栄えた峰山では、絹糸を生み出す蚕をネズミから守ってくれる猫を大切にしていました。
金刀比羅神社にある木島神社は地元の糸商人や養蚕家たちによって京都から峰山の地へ迎えられたもので、そこに鎮座する狛猫は今も地域の守り神として人々に親しまれています。
「猫」と「丹後ちりめん」をキーワードに、丹後の人と猫のつながりに思いを馳せて、時空を超えたまちあるきを楽しむイベントとして生まれたのが「こまねこまつり」です。

峰山駅
大正14年に開業した峰山駅は今年で100周年を迎えます。
江戸時代より当地で隆盛を極めた丹後ちりめん産業において
生地を迅速に輸送できる鉄道は人々に熱望され、
開業時には大変なお祭り騒ぎにとなった祝賀会の様子が映像に残されています。
現駅舎は、手機織機をモチーフとして、平成2年に改築されました。

イベントスケジュール
9月20日(土)————————————–
〇こまねこまつりご祈祷 会場:金刀比羅神社
〇奉納公演「こまねこ狂言会」 会場:峰山総合福祉センターコミュニティーホール

9月20日(土)~21日(日)————————-
〇愛猫強めガイドと巡るまち歩きツアー
要申込:(申込先)amidakuji0925@icloud.com 申込期限:9月16日(火) 定員:各10名(先着順)
①機(はた)織りしとんなった人々の遊びと祈りを感じる1時間[料金:1,500円]
②丹後絹織物の350年を感じる2時間[料金:2,500円]

9月20日(土)~22日(月)————————-
〇大丹後ネコ派てん 会場:旧田中家具ギャラリー/入場無料

9月21日(日)—————————————
〇こんぴら手づくり市 メイン会場:金刀比羅神社
~猫モチーフの手づくり品がいっぱい!キッチンカーや飲食ブースも出店します~
・陶器ねこ・ねこ面ペイント
・丹後ちりめんつるし飾り展示
・池田修造「猫の目」展
・丹後ちりめんプロジェクションマッピング展示
・峰山高等学校 茶道部 お呈茶
・こまねこ縁日
・猫ベッドをつくろう![参加費:1,500円]※予約者優先
・ネコ型コースターづくり
・ダーツ体験会

〇ウィキペディアにゃウンvol.8①丹後の自慢をインターネットで世界に発信!  会場:日進製作所創業記念館
〇丹後ちりめんつるし飾りワークショップ 会場:旧セレマ