「京丹後ナビ」京丹後市観光公社 公式サイト

数々の名優が演じた“海の京都・京丹後”巡ってみたい風景がここにある

水戸黄門 第37部6話「家族涙の隠し金山」

水戸黄門 第37部6話「家族涙の隠し金山」

Ⓒ C.A.L

水戸黄門 第37部6話「家族涙の隠し金山」

新潟・佐渡の海として、「立岩」と「大成古墳公園」で撮影。佐渡の隠し金山の坑道口から脱出するシーンや“助さん”と“格さん”の立ち回りがみどころ。

公開(放送)年
2006年5月
出演者

留吉(佐川満男
お幸(水橋貴己
室戸来清左衛門(成瀬正孝

ほか

この作品のロケ地

京丹後市丹後町間人(立岩海岸)

●ご老公様一行とお幸(水橋貴己)が、隠し金山で働かされていた留吉(佐川満男)たちと再会するシーン。
山陰海岸ジオパークスポット「立岩」があり、間人(たいざ)の地名の由来の元になった聖徳太子のご生母「間人皇后母子像」や竹野川河口には木製の「てんきてんき橋」がある。古くから映画やドラマの撮影が行われる定番スポット。
※詳しくは番組ホームページをご覧ください。