【最新作】オーガスト・マイ・ヘヴン
夏の暑さを感じる京都の街と京丹後の自然の風景を映し出したロードムービー。 情緒豊かで美しい映像の中で「誰かを演じる」ことによって運命的に交錯する男女3人の巡り合わせの旅が展開していく。 ドイツで202...
幕末陰陽師・花 ~安部晴明生誕1100年記念作品~
2021年度 京都映画企画市 優秀作品(パイロット版) 平安時代以降、陰陽師は次第に衰退していった。そして、江戸末期、彼らは幕末の混乱に乗じて復活の機会を狙っていた。そんな中、安部晴明の末裔である花は...
剣客商売 第2シリーズ第9話「隠れ蓑」
池波正太郎の人気時代小説『剣客商売』が原作のテレビ時代劇。 小兵衛は釣り場で盲目の老武士と知り合う。一方、大治郎は六郷左門一味が老僧をいたぶる現場に出くわして、これを助けた。老武士と老僧は旅の連れ合い...
大河への道
世界を驚かせた「初の日本地図」完成から200年。 郷土の偉人・伊能忠敬で大河ドラマを企画した市役所職員たち開発チームが見つけてしまった驚くべき事実とは--!? 【お知らせ】2023年3月5日(日)、京...
炎 上
誰も知らない! 誰も解ってくれない! 何故おれが国宝に火をつけたかを…… 昭和19年春、溝口吾市は田山道詮老師が住職を務める京都の驟閣寺に、徒弟として住み込むようになった。吾市にとって驟閣はこの世...
人間失格
時代を超え、いまなお愛され続ける文豪・太宰治。生誕100年を迎える今年、彼の代表作にして最高傑作である「人間失格」が、日本映画界が誇る最高のスタッフ&キャストによって遂に映画化! 昭和の文豪・太宰治...
Qyoto『太陽もひとりぼっち』MUSIC VIDEO
京都出身のバンド。2016年結成。 バンド名の由来は、シンプルでインパクトがあり一度聞いたら忘れられない名前を考えた結果決まった。 また世界的に有名な都市“Kyoto”よりも世界中に知られる存在になり...
オリンパスドラマスペシャル 光る壁画
戦争直後――彼らの発明は、世界初の偉業を成し遂げた。 戦後の絶望の中、胃カメラの開発に挑んだ男たちの不屈の情熱と彼らを支えた妻の愛を描く、感動のドラマ。 佐藤隆太が、世界に先駆け“胃カメラ”を発明し...
新・喜びも悲しみも幾歳月
国民的大ヒット作『喜びも悲しみも幾歳月』からおよそ30年後、木下惠介監督が松竹大船撮影所50周年記念作品として再び灯台守夫婦の13年に及ぶ姿を描いたヒューマン映画。 物資の乏しい中、転勤に次ぐ転勤で...
釣りバカ日誌 5
国民的人気コンビ、ご存知ハマちゃん&スーさんのコンビが贈るドタバタコメディ! 浜崎家の長男・鯉太郎くんの冒険編と、ハマちゃんの左遷騒動を描いた第5作。ハマちゃんの釣りバカを上回る親バカぶり、スーさん...
鬼神剣サキ
人喰い鬼の章 宮津(大江山鬼伝説) 陰謀によりお家断絶された京都、刀鍛冶の祖父 治五郎。それを紀州から助けに来た 孫娘 サ キ。運命は二つの糸をたくり寄せる。 戦国時代の京の都を舞台に、主人公のサ...
逃亡料理人ワタナベ コッペ蟹のグラタン(京丹後市)
無実の事件の容疑者となり、追われる身となった天才料理人ワタナベ。追いかけるグルメ刑事出口。そして、旅する中国人パティシエ・イーリンと失恋のマジシャン・テンガイ。これはワタナベが点々と逃げていく各地で...
鬼平外伝 正月四日の客
時代劇専門チャンネルが数多の時代劇ファンへ贈る、オリジナル本格時代劇の第3弾! 「鬼平」の原点といわれ、隠れた名作として評価の高い池波正太郎の短篇小説「にっぽん怪盗伝」を映像化した「鬼平外伝」シリー...
利休にたずねよ
利休の茶は、若き日の恋から始まった……。時の権力者をも畏れさせた茶聖・千利休の正体とは? 美への情熱。禁断の恋。彼の心に秘められた謎に迫る。 原作は、確かな時代考証に基づく斬新な切り口で、希代の茶人...
三屋清左衛門残日録 ー 陽のあたる道 ー
2022年1月3日(月) よる7時放送! 家族との穏やかなひと時と、旧友との邂逅がもたらす事件の狭間で、生に向き合う清左衛門の姿を描いた待望のシリーズ第5作。 主演の北大路欣也をはじめ、優香、松田悟...
水戸黄門 第1シリーズ 第6話
武田鉄矢さん演じる 新・水戸黄門シリーズ。宮城・志津川として、「立岩」、「大成古墳公園」、「平(へい)」(いずれも本市丹後町)の海岸で撮影。ご老公様一行のお馴染みのシーンだけでなく、ご老公様と助さんと...
水戸黄門スペシャル(2015年)
讃岐・高松藩の海岸として、「平(へい)」の浜にて撮影。ご老公様一行と漁師との出会いのシーンや、藩主・松平頼常と村の漁師とのシーンなど。
水戸黄門 第37部6話「家族涙の隠し金山」
新潟・佐渡の海として、「立岩」と「大成古墳公園」で撮影。佐渡の隠し金山の坑道口から脱出するシーンや“助さん”と“格さん”の立ち回りがみどころ。
水戸黄門 第19部17話「輪島塗りに潜む罠」
能登・輪島の海として、「立岩」と「平(へい)」の海岸(本市丹後町)で撮影。後の三代目黄門様となる、能登で名高い輪島塗りの名工役の佐野浅夫さん(後の三代目黄門様)と、二代目西村晃さんとの頑固者同士の物語...
水戸黄門 第11部10話「北の岬の仇討」
陸奥の国・八戸として、「立岩」の海岸(本市丹後町)や「行者岩」(同)などで撮影。ご老公様一行と、岡田英次さん、和田浩治さん、佳那晃子さんたちのシーンが見どころ。