-
網野町 |
三津海岸(三津漁港)
網野町三津
網野町の東端に位置している三津海岸は、ドラマや映画などのロケ地にも選ばれています。近くには赤色の小さ... -
高天山
京丹後市網野町下岡
日本海を眺望できる285mの低山。なだらかな山間の道は、ハイキングに最適です。最後は、ロープを使う急... -
網野銚子山古墳
網野銚子山古墳(全長201m)は、丹後町の神明山古墳(全長190m)と加悦町の蛭子山(えびすやま)古... -
琴引浜
網野町掛津
鳴砂の浜として有名な「琴引浜」は全長1.8kmにわたる白砂青松の景勝地です。国の天然記念物・名勝にも... -
離湖
網野町小浜
離湖(はなれこ)は、周囲3.8キロメートルに及ぶ京都府最大の淡水湖で二級河川でもあります。湖中には陸... -
最北子午線塔
網野町浅茂川
日本標準時子午線の最北の地である証の「最北子午線塔」は七竜峠へ向かう海岸の道路沿いにあります。東経1... -
花郷OKADA
網野町岡田
京丹後市網野町の75,000㎡におよぶ広大な花園。園内を咲き乱れる色とりどりの花。春を彩るチューリッ... -
霧降りの滝
網野町新庄
網野駅から国道178号線を久美浜方面に向かう途中、網野町新庄の山あいにある滝です。幅約4m、落差約2... -
五色浜
網野町塩江
海中公園地区に指定されている五色浜は、長い年月をかけて波の浸食を受けて形づくられた奇岩が、いたるとこ... -
網野神社
網野町網野
日子坐王(ひこいますのみこ)、住吉大神(すみよしおおかみ)、浦島伝説ゆかりの水江浦嶋子神(みずのえの... -
静神社
網野町磯
主祭神は丹後七姫の一人、静御前。磯に生まれた静御前は都でも指折りの白拍子として有名になり、舞う姿を源... -
嶋児神社
網野町浅茂川
網野町には浦島子や乙姫を祀る神社が多数あり、浦島太郎に関する伝承が色濃く残されています。八丁浜の西端... -
琴引浜鳴き砂文化館
網野町掛津1250
鳴砂のすべてがわかる体験型施設です。日本海に面する琴引浜には、海流に乗り、世界各地からさまざまな物が... -
機屋ギャラリー夢つむぎ
網野町浜詰
京丹後は丹後ちりめんの発祥の地であり、国内最大の絹織物産地。伝統産業としてこの地に根付く機織りの工場... -
野村克也ベースボールギャラリー
網野町網野367丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後)内
プロ野球界で数々の功績を残した野村克也氏から京丹後市へ寄贈いただいたトロフィーや楯等の寄贈品の数々を... -
京丹後市立郷土資料館
網野町郷55
旧小学校の校舎を利用した資料館。昔の衣食住に関するものや農具を中心に漁業・林業・織物業・古文書など約... -
浅茂川温泉 静の里
京都府京丹後市網野町浅茂川1449番地
海の見える丘に建つ心安らぐ温泉施設。温泉や展望ロビー、レストランなど至る所から日本海が一望でき、特産... -
外湯 花ゆうみ
京都府京丹後市網野町浜詰256-1
京都府北部の丹後にある夕日ヶ浦温泉は別名「美人の湯」とも称される天然の名湯です。お肌に優しく美容にも...
極上スポットを探す 網野町
京丹後の観光情報