「京丹後ナビ」京丹後市観光公社 公式サイト

|京丹後の観光情報

慶徳院

けいとくいん

慶徳院

慶徳院は釈迦如来像を本尊とする臨済宗天龍寺派のお寺で、円山派の日本画家・長澤蘆洲の襖絵44面を収蔵することでも有名です。本堂の6室には『虎図』8面、『花鳥』8面など独自の画風を示す作品は、応挙の繊細な画風を継承しながらも、独自の画風を確立した逸品となっており、江戸時代末期の画風の流れを知る上で貴重な資料となっています。方丈障壁画は京都府登録文化財に指定されています。庭園や眼下の眺望も絶景。拝観は要予約。

住所
京都府京丹後市峰山町五箇1792

体験・ツアー

Experiences&Tours

アクセスランキング